90歳を超える方の公正証書遺言作成サポート
(相談者:札幌市白石区女性)

遺言の解決事例

事案

行政書士 田巻 裕康

ご自身の死後、同居の子へ自宅を残したいご希望があり、ご相談がありました。遺言(自筆証書遺言、公正証書遺言)の形式の違いの説明、遺言を作成した場合、遺言を作成しなかった場合の相続手続きの流れの違いを説明し、公正証書遺言を作成するということとなりました

かなりご高齢の方の遺言の特徴

今回のように90歳を超える方の遺言には注意が必要です。まず、できるだけ自筆証書遺言ではなく、公正証書遺言にすることです。自筆証書遺言は、作成過程は単純で当日にでもすぐ作成できるのですが、仮に、専門家が関与したとしても、法務局の保管制度を利用したとしても遺言を否定されるリスクがあります

なぜなら、文面、形式が完全だったとしても、本人の遺言能力がなかった、あるいは、誰かに強制されて書いたなどと遺言で利益を受けない方から主張される恐れがあるからです。

また、公正証書遺言を作成する場合、自分自身で直接公証役場に行くのは体力的、技術的に難しいため、行政書士や弁護士など第三者の専門家を関与させて作成した方がよいです。

なぜなら、公証役場への提出資料は、自分自身で揃える必要があり、90歳を超える方であると、打ち合わせ時に直接公証人とのやり取りをするのが難しい場合が多いからです。

このような場合、行政書士や弁護士などの相続の専門家が間に入り、資料の収集や、打ち合わせを第三者である専門家がお客様のご自宅などで行い、ゆっくりとご相談をし、公正証書遺言を作成する当日の練習も行うと、公証役場で緊張せずに公正証書遺言を完成させることができます。

あとは、90歳を超える方ですと高い確率で耳が遠いことが考えられます。お耳の聞こえが弱い方ですと、質問に対し、笑顔でごまかし、違う回答をすることがありますので、公証役場にてそのようなことがないように練習することも専門家の仕事の一つといえます。

まとめ

行政書士 田巻 裕康

今回も、ご自宅で打ち合わせと、当日の練習を複数回行い、万全の状態で公正証書遺言の作成に臨み完成することができました。

札幌市や札幌近郊あるいは、北海道内で公正証書遺言を検討されているお客様がおりましたら相続遺言専門のたまき行政書士事務所にお気軽にお問い合わせください

ご自宅にできるだけ早いタイミングで訪問をいたします

このページの著者

たまき行政書士事務所
代表 行政書士 田巻 裕康

大学卒業後、サービス業の仕事を長年経験。その後、29歳で初めて本格的に法律を学びはじめる。行政書士に合格し、東京にある、相続遺言専門の行政書士事務所で勤務。もっと、ゆっくりと時間をかけてお客様に寄り添いたい気持ちが強くなり、第二の故郷である札幌にて独立し、たまき行政書士事務所を開業。

保有資格
行政書士・宅地建物取引士

無料訪問相談・無料テレビ電話相談のご予約や、ご質問等はお気軽に

たまき行政書士事務所の無料訪問相談について >>

相続・遺言の無料訪問相談はお電話(011-214-0467)またはメールにて承っております。(札幌市・旭川市・釧路市・函館市など出張対応)

受付時間 平日9時から18時

LINEで連絡する

平日・土日祝 24時間受付

メールで連絡する

平日・土日祝 24時間受付

【新型コロナ対策】LINEビデオ、ZOOM、Skypeでの無料テレビ電話相談も可能 ≫

道内でも札幌から遠方の方(稚内市や根室市、北見市、函館市)はZOOM等リモート面会だと、即日ご相談が可能です。北海道外の本州からもZOOMでの相続相談を積極的に行っております。難しい相続事案などで近くの事務所で断られた案件など、相続専門のたまき行政書士事務所にお気軽にご相談ください。他の事務所で解決できなかった事案でも、解決できることが多々あります

無料訪問相談のご予約はこちらから お気軽にご連絡ください

その他の遺言事例

全ての事例を見る

たまき行政書士事務所の
ごあんないABOUT

札幌 相続のたまき行政書士事務所 入口
札幌 相続のたまき行政書士事務所 エントランス
札幌 相続のたまき行政書士事務所 相談室
札幌 相続のたまき行政書士事務所 訪問相談
相続・遺言でお悩みの方へ、行政書士が道内全域へ出張対応いたします
札幌など北海道内全域に出張します

相続・遺言専門のたまき行政書士事務所

  • 代表 行政書士 田巻裕康
  • [住所]
    北海道札幌市北区北32条西5丁目3-28
    SAKURA-N32 1F
    011-214-0467
    070-4308-1398(行政書士直通電話)
    電話受付:平日9時~18時
  • [交通アクセス]
    地下鉄南北線:北34条駅(3番出口)から徒歩1分

事務所情報を詳しく見る

料金について詳しく見る

よくある質問と回答を見る

相続遺言YouTube教室 随時更新中!

行政書士田巻裕康による相続・遺言に関する解説動画をYouTubeにて公開中。一般のお客様はもちろん、相続実務を行ったことのない行政書士の方もぜひご活用ください。